株式会社HIKKY(東京都渋谷区)は、2025年7月12日(土)から27日(日)まで開催予定の、ギネス世界記録™を4つ取得した世界最大級VRイベント『バーチャルマーケット2025 Summer』について、一般出展募集を2025年4月7日(月)より開始した。
『バーチャルマーケット2025 Summer』は「鍵 ~Key of Discovery~」をテーマに、新たな未来や可能性との出会いを表現しており、今回、一般出展者向けには、全14ワールドが用意され、「スペース出展」「アイテム出展」「アバター出展」の3形式で参加が可能となっている。
また、バーチャルマーケットの公式サイトがリニューアルされ、プロフィールやサークル情報の一元管理、イベント履歴の一括管理、公式サイトへの全Vket情報集約など、イベントごとの再入力の手間を省き、最新情報を公式サイトでまとめて確認することが可能となった。
「バーチャルマーケット2025 Summer」について
バーチャルマーケット(通称:Vket)は、メタバース上にある会場で、3Dアイテムやリアル商品の取引が可能な、世界最大規模のVR(バーチャルリアリティ)イベント。商品売買、乗り物体験、接客サービス、音楽ライブへの参加など、バーチャルならではの多彩なコンテンツが用意されている。
また、「バーチャルリアリティマーケットイベントにおけるブースの最多数」など、4つのギネス世界記録を達成しており、2018年の初開催以来、世界中から延べ120万人以上が来場。企業にとっては、自社サービスの新しいPRやコマースの場として、クリエイターには自身のクリエイティブを自由に発揮できる場として注目されている。
通算14回目となる「バーチャルマーケット2025 Summer」は、2025年7月12日(土)から27日(日)【計16日間】まで開催が予定されており、同イベントから派生したリアルイベント「VketReal 2025 Summer」も、東京・秋葉原にあるベルサール秋葉原にて同時開催する。
一般出展の詳細と新たな試み
「バーチャルマーケット2025 Summer」では、一般出展者向けに『PCワールド』6コンセプト12ワールドと、『クロスプラットフォームワールド』1コンセプト2ワールドの全14ワールドを展開。出展形式は「スペース出展」「アイテム出展」「アバター出展」の3種類が設けられている。
特に注目されるのは、クロスプラットフォーム会場における新たな「アバター出展」プランで、これまで、Quest単体ユーザーはクロスプラットフォーム会場で3Dモデルを入手しても、PCとUnityが必須であったため、アイテムの活用に課題があったが、今回の取り組みではアバターの着用機能(ペデスタル)を積極的に活用することで、Questデバイス単体のみを所有するユーザーでも、お気に入りのアバター入手を可能にしている。
ただし、外部サイトで購入したアバターモデルデータをVRChatプラットフォームへアップロードするには、PC及びUnityの利用が必要となる。
多様なコンセプトのワールドが登場
一般出展ワールドとして、新規ワールド【異常物体研究所 - Incident A】、【Vketフォーミュラ.3879】、【架空植物園エクソプラント】が登場。
■新規ワールド
【異常物体研究所 - Incident A】

未解明の「異常物体」を隔離・収容・研究する機関という設定でありながら営利団体であるというユニークなコンセプトを持つワールド。
【Vketフォーミュラ.3879】

時は3879年。超未来型レースグランプリを舞台に、乗り物モデルに入り込んでゲーム体験ができるワールド。
【架空植物園エクソプラント】

人々の想像力から生まれた架空植物が展示されているワールド。
■復刻ワールド
復刻ワールドとしては、【The Alter Vista】、【Sweet×2 Tea Party Rebake】、【森聖街 ヤポプエト】が再び登場。
【The Alter Vista】

理想のアバターと出会えるファッションモール。
【Sweet×2 Tea Party Rebake】

甘いもの好きには堪らない甘美な空間。
【森聖街 ヤポプエト】

ヤポプエト“森聖街”と呼ばれる地。古い地蔵や壁画があり、不思議な体験ができる歴史ある街。
■一般クロスプラットフォーム会場
【ピクセリカ】

ゲームワールドやアバター・アクセサリーの出展が行われる。
一般出展者募集要項
一般出展の募集期間は、4月7日(月)から4月21日(月)23:59まで。出展形式ごとの募集数と出展費は以下の通り。
抽選結果は1次抽選が4月28日(月)、2次抽選が5月12日(月)に発表予定で、1アカウントにつき1回までの申し込みが可能となる。
なお、今回の一般出展募集は一般のクリエイター向けであり、企業出展に関しては別途要項・締切が存在するため注意が必要だ。
■出展スペース・料金
- 一般PCワールド スペース出展
募集数:480スペース
出展費:3,300円(税込) - 一般PCワールド アイテム出展
募集数:192スペース
出展費:1,100円(税込) - 一般クロスプラットフォームワールド アバター出展
募集数:40スペース
出展費:3,300円(税込)
※クロスプラットフォームワールド:
VRChatにスタンドアローン対応しているVRヘッドセット・Android端末でも楽しめるVRChatワールド。
■募集期間
4月7日(月)~4月21日(月)23:59迄
■抽選結果発表
- 1次抽選:4月28日(月)
- 2次抽選:5月12日(月)予定
※参加申し込みにはログインが必要
関連リンク
株式会社HIKKY
> 公式サイト