横浜市神奈川区新子安に、これまでのVR体験の概念を変える「歩くVR 新子安店」がオープンした。
同施設には、米Virtuix社製の最新型歩行型VRデバイス「Omni One」を導入しており、従来のスティック操作ではなく、360度全方位トレッドミル上でプレイヤーが自身の身体を使って移動することが可能。「Omni One」がプレイヤーの動きをリアルタイムでトラッキングし、歩く、走る、しゃがむ、ジャンプといった動作を仮想世界にシンクロさせることで、現実世界さながらのリアルな臨場感と没入感を実現している。
なお、体験予約は公式サイトから可能で、料金は通常20分で5000円(税込)だが、現在オープン記念キャンペーンとして期間限定で2,000円(税込)で提供している。
歩くVRとは?
「歩くVR」とは、従来のVR体験とは異なり、プレイヤー自身が身体を動かすことで仮想空間を移動する新しい形式のバーチャルリアリティ体験である。
これまでのVR体験は、コントローラーのスティック操作などで仮想空間を移動することが主流だったが、「歩くVR」では、360度全方位トレッドミルの上で、プレイヤーが歩く、走る、しゃがむ、ジャンプといった実際の動きを行うことで実現している。
これらの動きは、次世代の歩行型VRデバイス「Omni One」によってリアルタイムで正確にトラッキングされ、仮想世界での動きにシンクロするため、単なる視覚だけでなく、現実世界に近いリアルな身体感覚を伴った探索が可能となっている。これにより、より深い没入感やリアルな臨場感、現実感を体感できるため、現実世界の壁や障害物を気にすることなく、仮想空間内の無限に続く道を自由に駆け抜ける爽快感などを味わえる。
神奈川県横浜市神奈川区にオープンした「歩くVR 新子安店」は、この「歩いて動けるVR」を日本で一般利用者向けに初めて提供する施設で、リアルな身体感覚をVRで再現することを目指している。
「歩くVR 新子安店」店舗情報
- 店名: 歩くVR 新子安店
- 所在地: 〒221-0013 神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目16-24 グランディール・横濱 1階
- 営業時間: 10:00~22:00(最終受付21:30)
- 料金:20分 5,000円(税込)
- 問い合わせ先: contact@aruku-vr.com
■提供コンテンツと体験プラン
現在体験できるVRコンテンツは、世界旅行、ホラー、アクションなどがあり、これらをカスタマイズして提供している。体験プランは、VRプレイ20分に加え、準備と説明に10分を加えた合計約30分となっている。
■オープン記念キャンペーン
料金は通常価格が5,000円(税込)だが、現在はオープン記念キャンペーンとして、期間限定で2,000円(税込)の特別価格で提供している。