株式会社Gugenka(新潟県新潟市)は、2025年9月5日より、アーティストの映像作品を立体映像として販売する3D空間映像プラットフォーム「スペーシャルディスク(Spatial Disk)」の提供を開始した。
本プラットフォームは、3Dライブや実写映像を、Meta Questやスマートフォン、XREALといったデバイスで立体映像の商品として手軽に楽しめ、また買い切り型のコンテンツとして販売できるのが特徴だ。
第一弾として、KAMITSUBAKI STUDIO所属アーティスト「花譜」の楽曲『邂逅』と「V.W.P」の楽曲『玩具』が販売され、MR(Mixed Reality:複合現実)ライブとして発表されたコンテンツが立体的な3D空間映像として再構築された作品となっている。今後は、MEWLIVE所属VTuberや『ラブライブ!サンシャイン!!』のAqoursなど、様々なアーティスト・作品の展開を予定している。
3D空間映像プラットフォーム「スペーシャルディスク」とは?

「スペーシャルディスク」の特徴は、従来のDVDやBlu-rayのようにコンテンツを買い切り型で購入できる点にある。また、映像は立体的な3D空間映像として再構築されるため、XRデバイスやスマートフォンを使い、視聴者はまるでその場にいるかのような没入感のあるパフォーマンスを手軽に体験することができる。
スペーシャルディスク アプリ情報

「スペーシャルディスク」は、以下の主要なXRデバイスおよびスマートフォンに対応している。
対応端末
- Meta Questシリーズ: Meta Quest 2, 3, 3s, Pro
- スマートフォン: Android(iOS版は後日対応予定)
- XREAL: XREAL One以降
アプリ提供地域
一部地域を除く全世界
※楽曲ごとに販売地域に制限がある場合あり。
ダウンロード
第一弾:花譜『邂逅』とV.W.P『玩具』を発売

「スペーシャルディスク」の提供開始に伴い、第一弾の商品として、KAMITSUBAKI STUDIO所属のバーチャルシンガー「花譜」の楽曲『邂逅』と、バーチャルアーティストグループ「V.W.P」の楽曲『玩具』が2025年9月5日より販売される。これらの作品は、それぞれMRライブとして発表されたコンテンツを、立体的な3D空間映像として再構築したもので、Meta Quest 3などの対応デバイスでいつでも臨場感あふれる演出を体験できる。
- 商品名:
- 花譜 スペーシャルディスク 『邂逅』
- V.W.P スペーシャルディスク 『玩具』
- 対応端末・サービス:
Meta Quest 2,3,3s,Pro /スマートフォン/XREAL - 販売価格:
各1,650円(税込) - 購入方法:
Meta StoreおよびXマーケットにて購入可能。
Xマーケット
2025年9月現在、購入するストアによって対応機種が異なる。
・Xマーケットで購入⇒スマートフォン対応(Android※iOS版は後日対応予定)
・Meta Storeで購入⇒MRデバイス(Meta Quest 2,3,3s,Pro)対応
購入したスペーシャルディスクは、2026年春よりどのストアで購入してもすべての端末で利用可能となる。※対応前に購入された場合も対応となる。
今後の販売ラインナップ

- 2025年9月19日(金)~:
MEWLIVE所属のVTuber「熊乃ベアトリーチェ・夜羽咲クロネ」のコンテンツが販売開始。 - 2025年10月以降:
『ラブライブ!サンシャイン!!』に登場するスクールアイドルグループAqoursのスペーシャルディスクの販売を予定。
3Dライブや実写映像を商品化が可能
スペーシャルディスクは、3Dライブや実写映像を元に商品化が可能となっている。詳しくは株式会社Gugenkaの下記お問い合わせフォームまで。