XRブランド「PICO」、Intel、卓球の国際大会シリーズ「World Table Tennis(WTT)」は、無料で参加できるVRスポーツイベント「PICO x Intel WTT E-Smash 2025」を2025年8月25日(月)から10月5日(日)にかけて開催する。
本イベントは、VR/MRヘッドセット「PICO 4 Ultra」およびVRヘッドセット「PICO 4」ユーザーを対象とした、VR卓球ゲーム「Eleven Table Tennis」を用いた無料のVR卓球大会で、伝統的な卓球の魅力と最先端テクノロジーの融合により、新たなスポーツ体験を提供する。
日本オンライン予選の参加登録は2025年8月25日(月)11:00から9月2日(火)15:00まで、予選期間は9月4日(木)11:00から9月14日(日)19:00までとなっている。また、地域優勝者は、2025年10月に中国・北京で開催されるグローバルオフライン決勝に参加することができる。
「PICO x Intel WTT E-Smash 2025」開催概要
- 名称:
PICO x Intel WTT E-Smash 2025 - 共同主催:
WTT(World Table Tennis)、PICO、Intel - 対象ゲーム:
Eleven Table Tennis - 対象端末:
PICO 4 Ultra/PICO 4 - 参加費:
無料
「PICO x Intel WTT E-Smash 2025」参加方法
日本オンライン(予選)
日本からの参加者は、対象端末のPICO 4 UltraまたはPICO 4で「Eleven Table Tennis」を起動し、ランダムマッチングによる1対1のPvP対戦を行う。各試合の獲得スコアが累積され、最終的なランキングが決定する。
- 登録期間:
2025年8月25日(月)11:00 ~ 9月2日(火)15:00(※期間外の登録は無効) - 予選期間:
2025年9月4日(木)11:00 ~ 9月14日(日)19:00 - スコア確定:
2025年9月15日(月)00:59 - 特典:
最終上位3名にはAmazonギフトカードを進呈。さらに、上位1名は2025年10月に中国・北京で開催されるグローバルオフライン決勝への出場権を獲得。
グローバルオフライン決勝
各地域(欧州、東南アジア、日本、韓国から各1名、計4名)の優勝者と、中国予選の上位4名、合計8名が、中国・北京の首鋼園(Shougang Park)に集結し、オフラインの勝ち抜きトーナメントを実施。
- 開催日時:
2025年10月4日(土)12:00~19:00
※大会の進行や特典に関する詳細は、特設サイトにて随時更新予定。
「Eleven Table Tennis」について
本イベントで採用される「Eleven Table Tennis」は、For Fun Labs社が開発したVR卓球ゲームで、ミリ単位の物理エンジンによって現実さながらの打球感、回転、軌道を再現し、プレイヤーに「本物と同じ打球感」を提供する。さらに、新搭載のMR(複合現実)モードでは、自宅に卓球台を出現させ、世界中のユーザーと対戦することが可能。AI対戦機能やグローバルランキング機能も備わっており、初心者から上級者まで幅広いレベルのプレイヤーに対応し、家庭で世界レベルの練習環境を実現する。