世界最大級メタバースイベント「バーチャルマーケット2025 Winter」2025年12月に開催決定。出展企業・団体の募集を開始
世界最大級メタバースイベント『バーチャルマーケット』の第15回『バーチャルマーケット2025 Winter』が2025年12月6日~12月21日まで開催決定。出展企業・団体の募集開始
第一弾参加アーティストは「UVERworld」:ファンクラブと連携したWeb3.0メタバースアプリ「FANPLANET」がリリース
株式会社Fanplusは、音楽とアバターで新しいファンクラブ体験が可能なWeb3.0メタバースアプリ「FANPLANET」をリリース。第一弾参加アーティストは「UVERworld」が登場
ソフトギア、3Dメタバース「neem」で新イベントプランを開始。低コストで1000人超のメタバースイベント開催がより簡単に
株式会社ソフトギアは、3Dメタバースプラットフォーム「neem」において2025年7月より新たなイベント開催支援サービス「neemイベントプラン」の提供を開始
テレビ朝日、史上最大のバーチャル文化祭「メタメタ大作戦2025 -遊びが学びに変わる夏-」を7月19日~8月17日まで毎日開催
テレビ朝日は、メタバース空間「光と星のメタバース六本木」にてバーチャル文化祭「メタメタ大作戦 2025 -遊びが学びに変わる夏-」を7月19日~から8月17日まで開催
ダッタラ、因果推論AI×デジタルツインで施策効果を仮想実験可能な「Uesugi Engine」を発表。2025年内にα版テスト提供開始
ダッタラ株式会社は、広報・行政施策の「成果そのもの」をデジタルツイン上で仮想実験できる新プラットフォーム「Uesugi Engine(ウエスギ・エンジン)」を開発
東京ミッドタウン八重洲でローカル5Gを活用したデジタルツインの実証を開始。施設空間をクラウド上に3Dで再現
三井不動産とNTT東日本は、東京ミッドタウン八重洲においてローカル5Gを活用した大規模複合施設向けデジタルツインの実証実験を2025年1月より開始
バーチャル国際宇宙ステーション(ISS)の3Dモデルを期間限定で無償配布。日本実験練「きぼう」船内が対象【スペースデータ】
株式会社スペースデータは、バーチャル国際宇宙ステーション(ISS)のうち日本実験練「きぼう」船内の3Dモデルデータを2024年12月25日~2025年1月8日の期間限定で無償配布
NTTドコモ、6G時代に向けデジタルツイン技術を活用した通信性能可視化の実証実験に成功
株式会社NTTドコモは、6G時代に向けたデジタルツイン技術を用いて都市部の通信性能をリアルタイムに評価・可視化する実証実験を国内で初めて実施し成功を発表
【参院選】ARを活用し候補者の同性婚・選択的夫婦別姓への賛否を可視化:ARカメラ「MARRIAGE VISION」がサービス開始
Marriage For All Japanとあすにはは、第27回参院選の候補者が選択的夫婦別姓と同性婚の法制化に賛成か一目でわかるARカメラ「MARRIAGE VISION」を提供開始
最新のXRとメタバースが集まる専門展「第5回 XR・メタバース総合展 夏」が東京ビッグサイトで7月2日~4日の3日間開催
RX Japan株式会社が主催するXR及びメタバース技術に焦点を当てた日本最大級の専門展「第5回 XR・メタバース総合展 夏」が2025年7月2日~4日迄東京ビッグサイトで開催
全世界1,100万DL突破「Obey Me!」の日本初VR展示会「Obey Me! Exhibition in Japan」がドコモショップで開催
株式会社NTTコノキューは、大人気乙女ゲームアプリ「Obey Me!」シリーズの日本初となるVR展示会「Obey Me! Exhibition in Japan」をドコモショップで開催
マダム・タッソー東京に新VRアトラクションが登場。「スリル・コースター」と「シャーク・ダイブ」が7月11日にオープン
「マダム・タッソー東京」は、2025年7月11日(金)よりVRアトラクション「スリル・コースター」と「シャーク・ダイブ」を新規オープン
デバイス最新情報
XREAL Oneが6DoF対応へ - 新アクセサリ「XREAL Eye」2025年6月27日発売、ARグラスで空間認識と高画質撮影を実現
XREALは、ARグラス「XREAL One」専用の新アクセサリデバイス「XREAL Eye」を2025年6月27日(金)より13,980円(税込)で販売開始
次世代歩行型VRデバイス「KATWALK C2+ Enhanced」事前予約開始。フィットネスに最適化された新設計
KATVR日本総代理店の株式会社EGは、KATVR社製の最新歩行型VRデバイス「KATWALK C2+ Enhanced」の日本国内での事前予約を2025年6月25日より開始
HMS、産業用に特化した新型ARグラス「SiNGRAY ARグラス G2」を発表。XR・メタバース総合展で初披露へ
HMS株式会社は、産業現場における課題解決を支援する新型ARグラス「SiNGRAY ARグラス G2」を発表。2025年7月開催「XR・メタバース総合展」のHMSブースにて初披露
PICO、腰装着型モーショントラッカー「PICO Motion Tracker Waist Version」発売。価格は5,900円(税込)
XRブランドのPicoは、「PICO 4 Ultra」および「PICO 4」に対応した腰装着型のモーショントラッカー「PICO Motion Tracker Waist Version」を発表。価格は税込で5,900円