【アサヒ×cluster】スナックでのコミュニケーションが楽しめるメタバース空間「スナックかおり」 を5月31日に公開

アサヒグループジャパン株式会社と日本最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を提供するクラスター株式会社は、家庭用生ビールサービス『THE DRAFTERS(ドラフターズ)』会員向けのメタバース空間「スナックかおり」 を5月31日(金)に公開する。

スナックかおりでは、オリジナルアバターを通じ、スナック中にある「ビール」のアイテムを持ちながら、飲食店オーナーとユーザーや、ユーザー同士でコミュニケーションを楽しめ、実際のスナックにいるような体験が可能となっている。

THE DRAFTERSは、2021年のサービス開始以降、「“本当にうまい生ビール”を、いつでもどこでも楽しめる世界を創る」ことを目指し、リアルイベントなどを通じて共創の場や体験機会を創出してきており、今回、さらに会員との接点を広げるため、メタバース空間でもつながる機会を創出。
今後もメタバース空間のコンテンツ拡充を図り、体験価値の最大化を目指すとしている。

サービス概要

◎名称:
「スナックかおり」

◎公開日:
2024年5月31日(金)

◎参加費:
無料

◎その他:
本サービスはドラフターズ会員向けに案内

『THE DRAFTERS(ドラフターズ)』概要

◎サービス内容:
アサヒ独自の泡までおいしい「泡リッチサーバー」の貸し出しとスーパードライ2L樽1本&ミニガスのセットを月2回配送(配送料込)

◎対象エリア:
全国(沖縄県および、一部離島地域を除く)

◎利用料金:
・月額7,980円(セットの月2回配送とサーバーレンタル料)
・さらに追加する場合、1セット1,980円(2L 1本・ミニガス・配送料・税込)

◎申し込み方法:
『THE DRAFTERS(ドラフターズ)』公式サイトより申し込み

> 『THE DRAFTERS(ドラフターズ)』公式サイト

「cluster」について

スマートフォンやPC、VR機器など様々な環境からバーチャル空間に遊びに行くことができる、マルチプラットフォーム対応のバーチャルSNS。
音楽ライブや発表会などのイベントのほか、いつでも参加できるバーチャルワールドでチャットやゲームを体験できる。

> 「cluster」ダウンロード

関連リンク

クラスター株式会社
> 公式サイト

参考元・引用元公式発表

関連記事

人気記事