パーソルマーケティング株式会社(東京都新宿区)は、一般社団法人メタバース推進協議会(東京都千代田区)や東大松尾研発スタートアップなどの有識者監修の教材をもとにした、自治体、学校法人、企業のデジタル人材を育成するプログラム「体験型デジタル教習inメタバース」を、2025年4月より同社が提供するメタバース空間(パーソルマーケティング シティ)にて提供開始する。
近年、市場規模が急拡大している生成AIやメタバース等において、政府は人材不足などを背景に人材開発支援助成金「事業展開等リスキリング支援コース」を創設するなど、2027年までに1兆円規模のリスキリング支援を計画しており、同社はデジタル人材育成のニーズに応えるため、体験型のデジタル教習をメタバース上で提供し、学びの加速を支援する。
「体験型デジタル教習」については、2024年5月よりメタバース推進協議会がオンライン・リアルですでに実施しているが、今回パーソルマーケティングと連携することで、メタバース上にて、研修の全工程を実施することが可能となった。
なお、「体験型デジタル教習inメタバース」は、『ベーシックコース』か『集中受講コース』のどちらかのコースを選択可能。企業単位で受講する形で、受講料は一人40万円(税別)となり、最大75%の補助が受けられる助成金も活用可能とのこと。
「体験型デジタル教習inメタバース」の概要
◎カリキュラム:
DX /メタバース/生成AI/AIエージェント・デジタルヒューマン/セキュリティ
◎コース:
【ベーシックコース】
5つのカテゴリからそれぞれ2時間ずつ、計10時間受講
【集中受講コース】
「セキュリティ」を除く4つのカテゴリから2つを選択し、5時間ずつ計10時間受講
※ベーシックコースか集中受講コースのどちらかを選択
※カスタマイズを希望する場合は要問い合わせ
◎対象者:
企業単位で受講 10~30名/回
※1社30名以上を希望する場合、複数回に分けて実施予定
◎実施曜日:
平日(月~金曜)10~18時
◎受講方法:
メタバース空間「パーソルマーケティングのシティ内」にて受講
※有償で受講用PC、Wi-Fiの貸し出しも可能
◎教習費用・助成金:
受講料:40万円/1人(税別)
※最大75%の補助が受けられる助成金の活用が可能。ただし、助成金受給が保障されるものではない
※助成金申請から支給までを、株式会社日本デジタルセンターの職員(社会保険労務士資格保有者)がサポート
「体験型デジタル教習inメタバース」申し込み
「体験型デジタル教習inメタバース」問い合わせ
パーソルマーケティング株式会社 メタバースデザイン事業部
meta-info@persol-mk.co.jp
関連リンク
パーソルマーケティング株式会社
> 公式サイト
一般社団法人メタバース推進協議会
> 公式サイト
株式会社日本デジタルセンター
> 公式サイト