大日本印刷株式会社(DNP、東京都新宿区)は、自治体の各種サービスをメタバースで利用できる「メタバース役所」において、地域の魅力を効果的に発信する『魅力発信サービス』の提供を開始した。
本サービスは、地域の特色ある資源をメタバース空間上で視覚的に表現し、その魅力を広く伝えることを目的としており、地域ならではのアセットやパーツを活用した魅力発信空間を制作し、自治体の導入コストと運用負荷を軽減しながら、地域の魅力を効果的に演出し、参加者が積極的に参加できる交流会やイベントを実施することできる。
さらに、メタバースの特長であるインタラクティブなコミュニケーションを活かした、参加者の満足度向上を図るプログラムの提供に対応することで、住民のエンゲージメント向上や域外の人々との交流の場の拡充、観光促進や地域活性化に寄与することを目指している。
また、今後は多言語対応も予定されており、地域の魅力を国内外、特にインバウンド施策として海外に発信する新たなプラットフォームとなることも期待されている。
なお、本サービスは共同利用モデル(初期費50万円~、月額62.5万円、最大同時接続数50人)と個別利用モデル(価格は都度見積もり、最大同時接続数1,000人)の2つの提供形態で提供される。
「魅力発信サービス」の主な特徴
■魅力的な演出と積極的な参加を促すプログラム

- 地域ならではのアセットやパーツを活用し、あたかも現地にいるかのような感覚で地域の魅力を体験できる空間を構築。
- テーマに応じたコンテンツ提示により、地域の魅力を分かりやすく発信することが可能。
- 交流イベントの企画立案から準備、運営、成果報告までをトータルにサポートし、参加者の満足度向上を図るインタラクティブなプログラムを提供。
- 複数の自治体が共通のプラットフォームを利用することで、相互連携によるイベントの質向上や告知協力も可能。
■大規模イベントと多言語対応

地域の魅力的なコンテンツを活かした音楽イベントや地域イベント(花火大会、祭りなど)を最大同時接続数1,000人でライブ配信が可能。これにより、より多くの人々との交流の場を提供できるほか、将来的には多言語対応も予定されており、インバウンド施策として日本の魅力を海外に発信する上でも活用できる。
■イベント開催の準備期間短縮と経済的・運用負荷の軽減

自治体は新たにメタバース空間を制作する必要がなく、魅力発信に必要な機能を備えた共通空間を利用できるため、短期間でのイベント開催が可能になる。イベント内容に応じてフレキシブルな参加人数(少人数から最大同時接続数:1,000人)に対応し、メタバースの各種機能を活用することで、イベントを主催する自治体職員が生活者の関心や訴求したいテーマに合ったコンテンツに容易に変更できる。
サービス概要
「魅力発信サービス」は、DNPの「メタバース役所」共同利用モデルと個別利用モデルで提供される。
■共同利用モデル
共同利用モデルでは、参加自治体に共通の空間とサービスが提供され、初期費用50万円~、月額62.5万円で最大同時接続数50人まで利用が可能。
- 「魅力発信サービス」提供形態:参加自治体に共通の空間・サービスを提供
- 価格:初期費用50万円~/月額62.5万円
- 最大同時接続数:50人
■個別利用モデル
個別利用モデルでは、基本機能に加え、自治体ごとにカスタマイズされた空間とサービスが提供され、価格は都度お見積もりとなるが、最大同時接続数は1,000人となる。交流会の運営支援サービスも別途提供されている。
- 「魅力発信サービス」提供形態:共同利用モデルの基本機能に加え、自治体ごとにカスタマイズした空間・サービスを提供
- 価格:都度見積もり
- 最大同時接続数:1,000人
※その他、交流会の「運営支援サービス」も提供
背景
近年、自治体におけるメタバースを活用した各種交流会の取り組みは増加傾向にあるなか、一方で、交流会に適したメタバース空間や、メタバース空間内での交流会・イベント運営ノウハウなどの不足、運営負担などにより実施に踏み切れないといった声が多く聞かれる。DNPは、このような背景を踏まえ、リアルとバーチャルの空間を融合するXR(Extended Reality)技術を活かし、XRコミュニケーション事業で培った知見をもとに、導入コストと運用負荷を軽減した本サービスを開発した。
今後の展望
本サービスの提供を通じて、自治体は交流会やイベントの企画から実施、成果報告までを効率的に行えるようになる。DNPは今後もXRコミュニケーション事業を通じて、生活者と自治体をつなぎ、自治体職員の負荷軽減と関係人口の増加に取り組むとしている。また、メタバース役所の機能を拡充し、交流会を通じて自治体に興味を持った生活者に対して、個別相談や各種申請手続きのフォローも一貫して行えるようにすることを目指している.
メタバース役所について
DNPが提供するメタバース役所は、インターネット上の仮想空間で行政サービスのDX化を支援するサービス。電子申請手続きの総合窓口、安心安全な各種相談業務(育児や教育、介護、福祉など多様な分野の相談に対応)、住民交流の場を提供し、住民はアバターを通じていつでもどこからでも利用が可能。
役所へのアクセス困難、開庁時間外、心理的負担といった住民の悩みを解決し、自治体職員の業務負荷軽減にも貢献する。「誰一人取り残さない」デジタル社会の実現を目指している。
関連リンク
大日本印刷株式会社
> 公式サイト