最新型ARグラス「XREAL One Pro」で体験する「初音ミク」スペシャルAR音楽花火、9月15日に新潟で開催

AR(拡張現実)グラスを開発・販売するXREALは、2025年9月15日(月祝)に、新潟県阿賀野市の遊園地「サントピアワールド」内カスケード中央広場にて開催される「初音ミク 夜空プログラム 2025」において、音楽とARが融合する「スペシャルAR音楽花火」を提供すると発表した。

本体験は、同社の最新型ARグラス「XREAL One Pro」を使って、先着50名限定で提供され、参加には事前販売の有料チケットが必要となる。また、参加者特典として、実際に会場へ来場される方のみを対象に、ひとり一枚限定でオリジナルチェキ風カードが贈呈される。

イベント概要

  • 期間:
    2025 年9月 15 日(月祝)19:45頃開催
  • 場所:
    サントピアワールド内カスケード中央広場
  • 内容:
    「スペシャルAR音楽花火」にあわせて、最新型スマートグラス「XREAL One Pro」を用いた特別体験

※特典に関しては、実際に来場する方のみが対象で且つひとりにつき一枚限定。
※事前販売の有料チケットが必要なイベント。

「初音ミク 夜空プログラム 2025」とは?

株式会社Gugenkaが主催する、初音ミクの公式イベント。今回は、2025年9月13日(土)~15日(月祝)の3日間、新潟県阿賀野市の遊園地「サントピアワールド」にて開催。2023年からスタートした本イベントは、「夜空」をテーマとした初音ミクをメインビジュアルに、様々なプログラムやオリジナルグッズ販売など、特別なイベントが開催される。

最新ARグラス「XREAL One Pro」について

ARスマートグラス「XREAL One Pro」

今回のAR音楽花火体験に採用される「XREAL One Pro」は、XREALが開発した最先端ARスマートグラスで、没入感の高い快適なAR体験を提供する。以下の技術的特徴により、花火のような大規模なイベントにおいても、その魅力を最大限に引き出すことが可能となる。

  • 三段階の調光機能。
  • AR業界初の自社開発空間コンピューティングチップ「XREAL X1」を搭載。
  • 独自の光学エンジン「X Prism」を採用。
  • 視野角57°に拡大(XREAL One比38%画面拡大)し、迫力あるシーンを提供。
  • 最大輝度700nitで高精細かつ滑らかな画質を実現。
  • Boseと共同チューニングした高品質音響。

関連リンク

参考元・引用元公式発表

関連記事

人気記事