Web3時代を見据えた「メタバース関係人口」創出に向けて取り組む鳥取県(知事:平井伸治)は、本日都内で行われた記者発表会にて、鳥取県庁内に架空の部署「メタバース課」を立ち上げ、自治体オリジナルAIアバター『YAKAMIHIME(八上姫)』を、職員第一号として採用すると発表した。
音声会話や感情表現が可能なAI搭載アバターを自治体として採用したのは日本初の事で、知事から自身の趣味や今後の抱負について聞かれると、「鳥取県の魅力を世界中に発信していきたい」と答え、知事から合格のお墨付きを貰っていた。
なお、鳥取県では、近年多くの自治体が抱える人口減少や高齢化、コロナ禍による経済の衰退について、従来より「関係人口」の創出に向けた様々な取り組みを行っており、平井知事いわく「メタバースは世界中の人とつながり、出会うチャンス。自治体のPRができる戦略としてとらえている」とのこと。
AIアバター職員『YAKAMIHIME(八上姫)』についても、Web3.0型メタバースプロジェクト「XANA」内に作られた、鳥取県をPRするためのNFTアートギャラリーにおける、案内人としても採用したと語った。
メタバース課とは?
鳥取県庁内に架空の部署。
今回採用された自治体オリジナルAIアバター『YAKAMIHIME(八上姫)』が、24時間365日、世界中から鳥取県に興味を持つ人々とコミュニケーションをとっていく。
また、Web3.0時代を見据え、NFTを活用した鳥取を応援するプロジェクトの創出や、メタバース上において鳥取県をPRするなど、メタバース空間内での情報発信を通じて「メタバース関係人口」を創出することが主な目的としている。
AIアバター職員『YAKAMIHIME(八上姫)』
Web3.0型メタバースプロジェクト「XANA」を運営するNOBORDER.z FZE が開発した、メタバースのためのAI搭載アバター「XANA:Genesis」を、自治体における活用の可能性を相互に検証することを目的に、鳥取県オリジナルバージョンとしてカスタマイズ。
音声会話や感情表現が可能なAIを搭載したAIアバター職員としては、日本で初めて採用される。
名前は、因幡の白兎の話でも有名になった、因幡国八上郡の女神である八上比売(やがみひめ・やかみひめ、八上姫)が由来。
下記URLより、テキストチャットと音声入力で会話が可能となっている。
組織概要
鳥取県
▶ 公式サイト