東京大学発ベンチャー企業の株式会社commissure(東京都目黒区)は、独自の特許取得技術を活用した力触覚センシングシステム「SenseFuse™」を開発した。
SenseFuse™は、人の手部に生じる力を筋繊維の動きから推定しながら、指先の振動を同時に取得・ストリーミングすることが可能で、取得した力触覚データは、同社が開発する力触覚フィードバックシステム「FeelFuse™」で再生が可能となっている。
また、大きな特徴として、手部を覆わないデザインを採用することで、ハンドトラッキングを阻害せずに、物体とのインタラクションに紐づいた力触覚データの収集を可能にしている。
「SenseFuse™」の特徴
- 力触覚センシング:
人の手部に生じる力を筋繊維の動きから推定し、指先の振動を同時に取得。 - データ再生:
センシングした力触覚データはFeelFuse™で再生可能。 - ハンドトラッキング:
人の手部を覆わないデザインにより、映像に基づくハンドトラッキングを阻害しない。
ハプティックデバイス「FeelFuse™」について
FeelFuse™は、commissureが開発したハプティックデバイス。
振動刺激と回転せん断刺激(皮膚の上を捻るような刺激)によって多様な感覚を提示し、現実世界に近い触覚体験を実現する。
FeelFuse™は、SenseFuse™で記録された力触覚データを再生することが可能なため、取得したデータをFeelFuse™で触覚として再現できる。
本件に関する問い合わせ先
関連リンク
株式会社commissure
> 公式サイト