小田急電鉄株式会社(東京都新宿区)は、東京都庁第一本庁舎と都民広場を舞台に、最先端XR技術を活用した没入体験を楽しむイベント「『モンスターハンターワイルズ』AR 都庁襲来」を、2025年3月3日(月)~16日(日)まで開催する。
本イベントは、東京都事業「西新宿先端サービス実装・産官学コンソーシアム」の「地域の魅力向上に向けたXRの都市実装検討分科会」におけるプロジェクトの一環として、企画パートナーに高精度なVPS(画像情報を利用した位置特定システム)技術を保有するSoVeC株式会社(東京都港区)を迎え、株式会社カプコン(大阪府大阪市)の企画協力・監修のもと実施。
参加者は、スマートフォンアプリ「XR CHANNEL」を都庁にかざすだけで、東京都庁第一本庁舎と都民広場を舞台に、『煌雷竜 レ・ダウ』と『鎖刃竜 アルシュベルド』が争う迫力のAR体験を無料で楽しむことができる。
「『モンスターハンターワイルズ』AR 都庁襲来」概要
◎イベント名称:
『モンスターハンターワイルズ』AR 都庁襲来
◎概要:
「東京都庁第一本庁舎」「都民広場」を舞台に、ARを駆使した迫力のスケールで“鎖刃竜 アルシュベルド”と“煌雷竜 レ・ダウ”の縄張り争いが繰り広げられる内容。
◎体験方法:
スマートフォンで「XR CHANNEL」アプリをダウンロード後、都庁にかざすだけで、高精度な位置認識技術と臨場感あるARで圧倒的な没入体験が可能。
◎実施期間:
2025年3月3日(月)~3月16日(日)10時~16時30分
◎体験場所:
東京都庁第一本庁舎前都民広場
東京都新宿区西新宿2丁目8-1
(都営地下鉄大江戸線「都庁前」直結、JR「新宿」徒歩10分)
◎主催:
小田急電鉄株式会社
◎企画協力・監修:
株式会社カプコン
◎企画制作:
SoVeC株式会社、株式会社小田急エージェンシー
◎キャンペーン情報:
体験期間中、アンケートに答えて『モンスターハンターワイルズ』公式ステッカーがもらえるキャンペーンや、公式Xアカウントをフォロー&対象ポストをリポストするだけで賞品が当たるキャンペーンなど様々なイベントを開催。
「XR CHANNEL」とは?
VPS(Visual Positioning System)技術を活用した国内初のロケーションベースARアプリ。スマートフォンのカメラ画像から位置情報を認識し、街の風景とAR コンテンツが空間上で連携、作用し合うような新しい体験を楽しめる。
「モンスターハンター」シリーズについて

「モンスターハンター」シリーズは、雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲーム。2004年の第1作発売以来、シリーズ累計販売本数1億800万本(2024年12月31日時点)を突破。
■「モンスターハンターワイルズ」商品情報
◎対応機種:
PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
◎発売日:
2025年2月28日(金)予定
◎価格:
PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
関連リンク
小田急電鉄株式会社
> 公式サイト
株式会社カプコン
> 公式サイト
SoVeC株式会社
> 公式サイト