RX Japan株式会社(東京都中央区)は、2025年10月8日(水)から10日(金)までの3日間、幕張メッセにて企業のXR・メタバース活用の最新動向が体感できる国内最大級の専門展「第5回 XR‧メタバース総合展【秋】」を開催する。
XR(AR・VR・MR技術の総称)およびメタバース市場は、世界的に急成長を続け、今や「実装フェーズ」へと本格的に突入しており、日本国内でも、三重県桑名市の「メタバース役所」実証事業や、セコム株式会社のXR研修プログラム開発、ゼブラ株式会社によるリアルタイム3D visual生成プラットフォーム「kaku lab.(カクラボ)」の発表など、具体的なビジネス活用事例が広がっている。
本展では、企業の現実的な課題を解決するXR・メタバース活用の最前線や、メタバース領域で活躍したプロダクト・サービスを表彰する「JAPAN Metaverse Awards 2025」、業界キーパーソンによる無料セミナーなどが予定されている。
第5回 XR‧メタバース総合展【秋】について
ビジネス課題を解決する最先端技術が集結

本展では、企業の現実的な課題解決に直結する最新のXR・メタバース技術とサービスが多数展示される。来場者は、企業のDX推進、製造業、建築・不動産、メディア・エンターテインメントなど、幅広い業界に対応する最新の製品やサービスを直接体験できる。具体的には、「バーチャル・プラットフォーム」「空間コンピューティング」「デジタルツイン」「XRデバイス」といったカテゴリの最新製品・サービスを「見て」「体験」し、自社のニーズに合わせて比較検討することが可能だ。
業界を牽引するプロダクトやサービス・プロジェクトを表彰

メタバース領域で活躍した個人、団体、企業を表彰する「JAPAN Metaverse Awards 2025」が特別協力として開催される。これは、一般社団法人Metaverse Japanが主催するアワードで、2024年9月から2025年8月までに開発・計画されたプロダクトやサービス・プロジェクトが対象となる。会期初日の2025年10月8日には、対象となるベストプロトタイプ賞の二次選考(ピッチ)と、6部門のファイナルピッチおよび表彰式が本展示会場内で行われる。
業界キーパーソンによる無料セミナー

本展と同時併催で、業界の第一線で活躍するキーパーソンによる無料セミナーが併催される。ここでは、フィジカルAI、デジタルツイン、ARグラスなどの最新活用事例について学ぶことができる。
第5回 XR‧メタバース総合展【秋】開催概要

名称 | 第5回 XR‧メタバース総合展【秋】 |
会期 | 2025年10⽉8⽇(⽔)〜10⽇(⾦) 10:00〜17:00 |
会場 | 幕張メッセ(4ホール) |
主催 | RX Japan株式会社 |
同時開催展 | NexTech Week 2025【秋】 |