株式会社Psychic VR Lab(東京都新宿区、代表取締役:山口征浩)は、同社が提供するリアルメタバースプラットフォーム「STYLY」を活用して、渋谷スクランブル交差点をXR化する「渋谷スクランブルレイヤー」を10月15日(土)よりオープンすると発表しました。
また第1弾として、日本の暴走族をモチーフにしたNFT・メタバースプロジェクト「BŌSŌ TOKYO」及びWeb3企業「MADWORLD HONG KONG LIMITED」と共同で、渋谷スクランブルレイヤーに「BŌSŌ SCRAMBLE」を開催。
「渋谷スクランブルレイヤー」とは?
スマートフォンとSTYLYアプリを介して、渋谷スクランブル交差点をXR化し、リアルとバーチャルの融合体験ができるデジタルレイヤー。
株式会社Psychic VR Labが提唱する、世界の都市空間をXRで拡張する「リアルメタバースプロジェクト」の一環として、様々なNFTブランドやアーティストとコラボを展開。
10月15日(土)より正式オープン。
「BŌSŌ SCRAMBLE」とは?
渋谷スクランブルレイヤーのオープン第1弾として、10月15日(土)~11月13日(日)の期間限定で、日本の暴走族カルチャーをモチーフとするNFT・メタバースプロジェクト「BŌSŌ TOKYO」及びグローバルに活動するWeb3企業「MADWORLD HONG KONG LIMITED」と共同で、渋谷スクランブルレイヤーに開催。
期間中は渋谷スクランブル交差点がスロット化する「BŌSŌ SLOT」をプレイして、豪華景品が貰えるキャンペーンなどを実施。
イベント概要
- イベント名:
BŌSŌ SCRAMBLE - 日付:
10月15日(土)~11月13日(日)(※10月31日のみ不開催) - 開催場所:
渋谷スクランブル交差点の上に重なるデジタルレイヤー「渋谷スクランブルレイヤー」 - 主催:
株式会社Psychic VR Lab
プロジェクトパートナー
株式会社パルコ、東急株式会社、KDDI株式会社、MADWORLD HONG KONG LIMITED、Animoca Brands KK株式会社、Nreal Ltd.(順不同)
VPS powerd by:ARCore by Google、Niantic Lightship ARDK、Immersal
XR NFT ART EXHIBITION AT SHIBUYA PARCO開催
10月15日(土)~10月17日(月)の3日間、日本人アーティストによるXR NFTアート展を渋谷PARCOにて開催。
▶ XR NFT ART EXHIBITION AT SHIBUYA PARCO公式サイト
バーチャル渋谷 au 5G ハロウィーンフェス 2022と連携
10月26日(水)~10月31日(月)まで渋谷区公認配信プラットフォーム「バーチャル渋谷」で開催される、バーチャルイベント「バーチャル渋谷 au 5G ハロウィーンフェス 2022」と連携し、リアル・バーチャル双方で渋谷を盛り上げる。
▶ バーチャル渋谷 au 5G ハロウィーンフェス 2022公式サイト
都市空間をXR化するSTYLYの新機能が公開
本プロジェクトの公開に合わせて、3つのVPSに対応し、屋内・屋外の都市空間をXR化できる新機能を実装。
まずは日本6都市(東京・大阪・名古屋・札幌・福岡・京都)向けにXRコンテンツ制作・配信が可能になる都市テンプレートを公開。
対応VPS
- ARCore Geospatial API(Google)
- Lightship ARDK(セグメンテーション機能:Niantic)
- Immersal(Immersal の正式リリースは後日を予定)
▶ 都市のXR化機能の使い方について(※10月15日(土)オープン予定)
「BŌSŌ TOKYO」について
「BŌSŌ TOKYO -暴走東京-」は、日本を代表するイラストレーター「天神英貴」が、暴走族カルチャー×サイバーSFの世界観で描く、メタバース時代のアイデンティティブランドをつくるプロジェクト。クリエイティブカンパニー「Afro&Co.」の代表「アフロマンス」がクリエイティブディレクターを務める。
「MADWORLD HONG KONG LIMITED」について
MADWORLD HONG KONG LIMITED(MADworld)は、アーティストによるアートワーク、クリエイターのコンテンツがマルチバースに参入する際、ブロックチェーン技術によって安全に保護されながらNFTを発行することができるプラットフォームとマーケットプレイス。
▶ MADWORLD HONG KONG LIMITED公式サイト
AR/VRプラットフォーム「STYLY」とは?
アーティストに空間表現の場を提供するリアルメタバースプラットフォーム。
MAYA, Blenderなどの3Dソフトだけでなく、YouTube、SoundCloudなどと連携しており、簡単に空間制作が可能となっている。
■対応デバイス:
Mac、Windowsに対応。
Webブラウザのみで、VR/AR/MRコンテンツを手軽に制作できるだけでなく、VR HMDやWebブラウザ、スマートフォン、ARグラスなど様々なデバイスに配信することが出来る。
会社概要
株式会社Psychic VR Lab
本社所在地:東京都新宿区新宿1丁目34−2 MORIAURA 2F
代表者:代表取締役 山口征浩
設立:2016年05月
【株式会社Psychic VR Lab:関連記事】