Gugenkaが2023年プロジェクト発表会「Gugenka Horizon」を開催!Quest2とPro対応MRアプリを先着で提供

株式会社Gugenkaは、自社サービスやプロジェクトに関する2023年の計画発表と2022年の振り返りを行うオンラインイベント「Gugenka Horizon Vol.3」を、2022年12月28日(水)14:00より、Gugenka公式YouTubeチャンネルにて生放送配信すると発表した。

また、当日視聴した方先着50名に、MRアプリの先行体験版「HoloModels MR αVersion」をリリースする。

「Gugenka Horizon Vol.3」概要

配信開始日時:2022年12月28日(水)14時~

Gugenka® Horizon」配信チャンネル

発表内容

発表1:HoloModels『ビューワーモード』

デジタルフィギュアコレクションを手軽に見られる「ビューワーモード」を発表。

  1. ARカメラ機能非対応の端末でもHoloModelsを体験可能。
  2. インカメラに切り替えることでフィギュアとツーショットが手軽に撮影できる。
発表1:HoloModels『ビューワーモード』
※画像はイメージ

発表2:『HoloModels MR αVersion』リリース

VR、ARに対応したHoloModelsのヘッドマウントディスプレイ専用アプリの先行体験版「HoloModels MR αVersion」(一般リリースは2月以降を予定)を発表。
体験版ではこれまでイベントや商品として販売してきた10種類の「初音ミク」のMRを、期間限定で体験できるとしており、詳しい応募方法などは配信にて案内するとのこと。

<対応機種>

  • Meta Quest 2
  • Meta Quest Pro
    ※Meta Quest Proは背景がフルカラー対応
発表2:『HoloModels MR αVersion』リリース
※画像はイメージ

発表3:MakeAvatar 新規アクセサリー『角』を配布

色・大きさ・配置などを自分好みにカスタマイズ可能な角を、「化体(男性バージョン)」と「ちび化体」に付けることができる新規アクセサリーを発表。

発表3:MakeAvatar 新規アクセサリー『角』を配布
※画像はイメージ

デジタルフィギュア「HoloModels」とは

スマートフォンARなどに対応した3DCGデジタルフィギュア。
2017年からサービスをスタートし、100タイトル以上がラインナップされている。

「HoloModels」公式サイト
イメージPV
アプリのダウンロード(Android)
アプリのダウンロード(iOS)

アバター作成アプリ「MakeAvatar」とは?

パーツを組み合わせるだけで、オリジナルアバターを容易に作成することが出来るアバター作成スマートフォンアプリ。
Gugenkaのデジタルコンテンツ専門ECサイト「XMarket」でオリジナル衣装や、人気キャラクターのコラボ衣装を購入し使用できるほか、作成したアバターは、「VRChat」「DOOR」「Virtual Cast」「THE SEED ONLINE」「VRoid Hub」などのソーシャルVRで使用が可能となっている。

▶ MakeAvatarダウンロード(iOS)
MakeAvatarダウンロード(Android)
衣装購入サイト「XMarket」

「初音ミク」とは?

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」。
大勢のクリエイターが「初音ミク」で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなったほか、「キャラクター」としても注目を集め、今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するなど世界的な人気の拡がりをみせている。

会社概要

株式会社Gugenka

コーポレートサイト

参考元・引用元公式発表

関連記事

人気記事