クロスコ、「METAGOメタバースギャラリー」サービスを開始。オープニング記念として『鈴木淳也作品展』を開催

メタバースサービスMETAGO(メタゴー)を運営するクロスコ株式会社は、METAGOの一環として、仮想空間内にアートを展示鑑賞する環境を設け、アーティストや展覧会の主催者に作品を公開する環境を提供するサービス「METAGOメタバースギャラリー」を開始した。

今回、オープニング記念として「鈴木淳也作品展~Junya Suzuki Works 2008-2024」を開催し、オンライン記念セミナーやメタバース空間内でのアーティストトークなどを実施する。

また、今後は「著作権などデジタルギャラリーの運用指針の策定」「入場チケットなどの主催者向け機能の提供」「NFTの実装とアーティストの収益化を支援するしくみ」など、空間提供以外の仕組みや必要な機能の提供も予定されている。

「METAGOメタバースギャラリー」サービス

■メタバース空間内に自身の作品を自由に展示

メタバースサービス「METAGO」内のギャラリー空間を提供し、アーティスト・展覧会主催者は空間内に作品を展示可能。
鑑賞者は、メタバース内を自由に動き回って観覧したり、ツアーイベントなどへの参加ができる。

■プレビュー用サイトや体験用プログラムとして利用可能

リアルに開催している展覧会のプレビュー用サイトとして利用できるほか、遠隔地で会場に来られない鑑賞者の体験用プログラムとしても活用可能。
リアルの会期終了後に、展示アーカイブとしても活用できる。

■システム・サポート面での支援

メタバース初心者からデジタルアーティストまで、幅広い層の要望に対応できるよう、システム・サポート面での支援を用意。

■メタバースならではの空間構築と展示ディレクション

メタバースならではの空間構築と展示ディレクションを提供。

■アーティスト個人での利用が可能

同社はこれまで法人のみにメタバースサービスを提供していたが、今回のサービスを通じて、アーティスト個人での利用を可能にした。

今後の展開予定(検討中)

メタバースギャラリーの提供にあたり、空間提供以外にも、下記のような必要とされる機能や仕組みの提供が予定されている。

  • 著作権などデジタルギャラリーの運用指針の策定
  • 入場チケットなどの主催者向け機能の提供
  • NFTの実装とアーティストの収益化を支援するしくみ
  • メタバースギャラリーを組織化し支援するしくみ

オープニング記念「鈴木淳也作品展」を開催

オープニング記念「鈴木淳也作品展~Junya Suzuki Works 2008-2024」を開催

「METAGOメタバースギャラリー」オープニング記念として、「鈴木淳也作品展~Junya Suzuki Works 2008-2024」を開催。
本展では、鈴木淳也氏による絵画技法、材料の変遷の解説と、実際の作例を合わせて展示し、作品が制作された歴史的、創作的背景を提示すると同時に、鈴木氏の作品をデジタルデータとして預かり、数百年前から続く古典的技法の作品を現代のメタバース技術で展示する手法に取り組んでいる。
また、記念セミナーやメタバース空間内でのアーティストトークなどが予定されている。

■鈴木淳也氏について

鈴木淳也氏は、東京芸術大学大学院で保存修復技術の美術博士号を取得した画家、研究者、教育者であり、長年にわたり古典絵画技法の研究や修復に尽力しています。画家としての鈴木氏の活動はルネサンス期から17世紀に続く油彩画の技法を用いて、精密かつリアルスティックな作品の制作を続けている。

■記念セミナー

鈴木淳也展の開催を記念してオンラインセミナーを開催。

◎タイトル:
技法の進化と作品の時間

◎日時:
2024年10月30日(水) 開演:17:00~

◎出演:
・鈴木淳也氏
ゲスト
・安斎利洋氏
・中村理恵子氏 (メディア・アーティスト)

◎参加方法:
サービスサイトを参照

■アーティストトーク

メタバース空間内で鈴木淳也氏による作品解説とトークショーを実施。
参加者はアバターにて参加。(ライブ配信でも閲覧可能)

◎日時:
2024年11月8日(金) 開演:17:00~

◎出演:
・鈴木淳也氏
ゲスト
・永井龍之介氏(銀座 永井画廊)

◎参加方法:
サービスサイトを参照

「METAGO」について

METAGOは、バーチャルオフィスやメタバースイベント、常設型空間など、様々な目的に合わせたメタバースの利用方法を提供する、メタバース空間の構築と空間運用ポータルシステムによるサービス。

関連リンク

クロスコ株式会社
> 公式サイト

参考元・引用元公式発表

関連記事

人気記事