TOPPAN、バーチャル鉄道ジオラマを楽しめる鉄道ファン向けメタバース「鉄バース™」β版を期間限定で公開

TOPPAN株式会社(東京都文京区)は、鉄道ファン向けのメタバースプラットフォーム「鉄バース™」を開発し、2025年2月21日(金)~4月11日(金)までの期間限定で「鉄バース™」β版を公開した。

「鉄バース™」は、バーチャルな鉄道ジオラマ空間で自由に鉄道車両を走らせたり、写真撮影を楽しんだりできるサービスで、β版の公開期間中には、鉄道情景コンテスト「鉄バース™情景写真コンテスト」も開催。利用は、PCから会員登録不要で可能となっている。

将来的には、β版の限定公開終了後、2026年春に本サービスの提供開始を予定しており、今後は、カスタマイズが可能な空間構築機能などを実装した上で、メタバース空間でファン同士が繋がることができるコミュニティ形成の場を提供していくとのこと。

「鉄バース™」β版概要

◎β版公開期間:
2025年2月21日(金)~4月11日(金)まで期間限定で公開

◎利用方法:
「鉄バース™」公式サイトから会員登録不要で利用可能。
※利用にはPCが必要。推奨環境等については公式サイトを要確認。

◎利用料:
無料

◎ 「鉄バース™」アンバサダー:
南田裕介氏(ホリプロマネージャー)

「鉄バース™」β版の特長

■高精細なバーチャル鉄道とジオラマ空間

「鉄バース™」β版 3D鉄道車両ラインナップ

TOPPANの有するデジタルアーカイブのノウハウと3D制作プラットフォーム「Unreal Engine」を組み合わせることで、リアルな3D鉄道車両とジオラマを忠実に再現。ユーザーは360度自由な視点でこの空間を鑑賞でき、まるで鉄道ジオラマの世界に入り込んだかのような没入感を体験する事が可能。

■現実には不可能な設定やアングルでの写真撮影

「鉄バース™」β版 時間帯変更イメージ

走行する鉄道車両の速度調整、車両の入れ替え、視点の切り替え、時間帯の変更などが容易に行えるため、ユーザーは好みの車両や空間を自由に撮影でき、バーチャルならではの鉄道ジオラマを楽しむことが可能。

「鉄バース™情景写真コンテスト」を開催

β版の公開期間中、『あなたの心に残った風景』をテーマに鉄道情景コンテスト「鉄バース™情景写真コンテスト」を開催。鉄道を題材にした写真作品を募集する。

■開催概要

◎イベント名:
鉄道情景コンテスト「鉄バース™情景写真コンテスト」

◎募集期間:
2025年2月21日(金)~2025年4月11日(金)

◎結果発表:
2025年4月下旬以降(予定)

◎応募方法:
指定のハッシュタグを入力の上、Xで写真作品を投稿することで応募可能。
※応募条件等の詳細は公式サイトを確認。

関連リンク

TOPPAN株式会社
> 公式サイト

参考元・引用元公式発表

関連記事

人気記事