あしびかんぱにー、バーチャル沖縄の「首里城」を舞台にした『首里城パルクール』をFortnite上で公開

沖縄を仮想化したメタバース空間「バーチャル沖縄」を運営する株式会社あしびかんぱにーは、Epic Gamesのバトルロイヤルゲーム「Fortnite(フォートナイト)」において、首里城を舞台にしたマップ「首里城パルクール」を2024年5月24日(金)に公開する。

沖縄の「首里城」を舞台に、バーチャル沖縄の世界に存在する不思議な生き物「ししんちゅ」たちとの交流を楽しみながら、 現実世界では味わえないパルクール体験が可能となっており、ミッションをクリアして、スタンプラリーを制覇することで花火で彩られた首里城をみることができる。

なお、5月24日(金)の本公開に先駆け、2024年5月23日(木)18時より先行プレイが可能となっている。

【関連】バーチャル沖縄関連の記事一覧

フォートナイト「首里城パルクール」概要

ゲームの舞台は、2026年の復興に向けて前進する沖縄の「首里城」。
バーチャル沖縄の世界に存在する不思議な生き物「ししんちゅ」たちとの交流を楽しみながら、 現実世界では味わえない”沖縄を舞台にしたパルクール体験”が可能となっている。
パルクールのコースは全4種あり、タイムアタックで速さを極める、ホバーボード(ゴーヤーボード)でかっこよくトリックを決める、 自分だけの絶景ポイントを探すなど楽しみ方は様々。
ゲーム内に用意されたミッションをクリアし、スタンプラリーを制覇することで、花火で彩られた首里城をみることができる。

◎2026年に復興予定の首里城を完全再現

2026年に復興予定の首里城を完全再現

◎行く手を阻む動くギミック、複数難易度コースでやりこみ要素も満載

行く手を阻む動くギミック、複数難易度コースでやりこみ要素も満載

◎ゴーヤーボード専用ミッションでトリックアクション高得点をめざそう

ゴーヤーボード専用ミッションでトリックアクション高得点をめざそう

◎不思議な生き物「ししんちゅ」と交流

不思議な生き物「ししんちゅ」と交流

※今回のゲームは独立して制作されたフォートナイトクリエイティブのコンテンツであり、Epic Gamesによりスポンサー、支援、または運営されるものではありません。

◎マップ名:
Shurijo Castle Parkour

◎公開日:
5月24日(金)

◎島コード:
1456-8356-8967

◎詳細について(公式X):

関連リンク

株式会社あしびかんぱにー
> 公式サイト

バーチャル沖縄
> 公式サイト

参考元・引用元公式発表

関連記事

人気記事