一般社団法人VRMコンソーシアムが主催する、VRアバターのファッションコンテスト「アバターアワード2022」の授賞式が、12月22日(木)にニコニコ生放送で開催され、アバター文化の発展に最も貢献したバーチャルキャラクターとして、VTuberのバーチャル美少女ねむさんが『主催者特別功労賞』に選出された。
今回の受賞は、2020年のVTuber「キズナアイ」に続く史上2人目(2021年は該当者なし)となり、全世界のメタバースユーザー1,200名を分析した大規模調査「ソーシャルVR国勢調査」や、世界初の仮想世界のルポルタージュ『メタバース進化論(技術評論社)』の大ヒットなど、様々な活動によるアバター文化への貢献が認められた形となった。
【関連】
・『メタバース進化論』が大きな話題に【五刷重版決定】
・バーチャル美少女ねむさんが文化庁ワーキンググループに政策助言
「アバターアワード2022」とは?
アバター文化の振興とクリエイターの社会的認知度向上を目的として、一般より広く3Dアバター作品を募集し、優れた作品を表彰するアワード。
3回目を迎える今回は、前年を上回る200点以上の応募があり、4名の審査員によって作品のキャラクター性・ファッション性・先進性を選考。
12月22日(木)20時より「アバターアワード2022授賞式」生放送のバーチャルランウェイにて表彰を行った。
開催概要
<審査員>
- 橋本裕之
アニメーション監督『ご注文はうさぎですか?』『ようこそ実力至上主義の教室へ』 - 吉崎観音
漫画家『ケロロ軍曹』 - 軍地彩弓
編集者/ファッション・クリエイティブ・ディレクター - 三木一馬
ライトノベル編集者『ソードアート・オンライン』
<MC>
- 吉田尚記
ニッポン放送アナウンサー
<主催>
- 一般社団法人VRMコンソーシアム
<実行委員長>
- 大前広樹
一般社団法人VRMコンソーシアム 理事 渉外委員会委員長
「アバターアワード2022」表彰式アーカイブ
「アバターアワード2022 特別功労賞」について
アバター文化の発展に最も貢献したバーチャルキャラクターに与えられる栄誉ある賞。
2020年にVTuberの「キズナアイ」が初受賞し、2021年は該当がなかったため、今回のバーチャル美少女ねむさんが史上2人目の快挙となる。
バーチャル美少女ねむさん受賞コメント
『このたびはアバターアワード特別功労賞を頂き、とても嬉しいです! 本当にありがとうございます! 私は「バーチャルでなりたい自分になる」というビジョンを実現するため、ブームになる前から個人でVTuber活動をしてきました。メタバースで生きる住人の文化を現地調査して本を出版したり、様々なメディアでアバターがもたらす人類の新たな進化の可能性を発信してきました。今はまだ私達一部のアーリーアダプターが生活している状況に過ぎないですが、いずれメタバースが一般化すると「誰もが自由に簡単に、アバターの姿を纏って、なりたい自分として生きていく」ために、VRMは最も重要な技術になると考えています。これからもバーチャル文化の最先端に挑戦して、たくさんの可能性を届けていきたいと思います。このたびは本当にありがとうございました!』
バーチャル美少女ねむさんについて
日本のVTuberで、メタバース文化エバンジェリスト。
HTC公式VIVEアンバサダー。
2022年には自身の体験とVR国勢調査を元に解説書『メタバース進化論(技術評論社)』を出版し、発売3ヶ月で六刷重版の大ヒットに。
その他にも、スイスの人類学者ミラ (リュドミラ・ブレディキナ)さんと共同で、メタバースでのハラスメントに関する実態を明らかにした大規模調査レポート「メタバースでのハラスメント」の発表や、「メタバースで生きていく」をテーマとした新曲MV『メタバースデイ』を公開するなど、様々なメディアでマルチに活躍している。